タグ: 新次郎

プレ昴誕

いい加減TOP絵を新しくしようと描いたはいいけど ま た ア オ ザ イ に(´・ω・`)
新次郎に寄り添う昴さんの幸せそうな表情が印象に残ってる為か、体が勝手にアオザイをチョイスしてしまうんやで(´・ω・`)たぶん

次は描いた事ないやつ描こう……ハムレットとかカウボーイとか

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
↓以下、拍手レスです。

続きを読む

君ある10周年

2008年3月19日発売のDSソフト『サクラ大戦 ~君あるがため~』は、今年で10周年!
……にこじつけて、『再録漫画』に2009年発行の君ある4コマ本『READY GO!』『READY GO! SS ver.』をUPしました。

※『再録漫画』につきましては、本という形で頒布した(されていた)作品という事で、登録ユーザー限定という形にて公開しています。
(ユーザー名・メールアドレス・ログインパスワードの登録で、登録後すぐに閲覧可能です)

君ある4コマ本は、オフ活動を始めて最初とその次に発行した本です。
新昴本を買う為にイベントに行きたい!
→イベントに行く為にサークル参加しよう!
→サークル参加する為には本が無いと!
→じゃあ作るか……
とても不純な動機で始めた同人活動でした(笑)

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
また、2/26にダイアナ誕イラストへのコメントをくださった方、本当にありがとうございました!
すっかりお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

20180208 新次郎と昴

昴さんと新次郎。
髪の塗りをモノクロの描き方に寄せたいなぁと思うけど、フリーハンドだとラインがプルプルするので難しい……(´・ω・`)

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。

2017新次郎誕

新次郎おめでとう!

(合体技のおかげで)意外と衣装持ちだけど、描くとなるとチョイスに困る新次郎だった(笑)
帽子は被らせずに抱えさせたかったけど、頭に合わせたサイズだとデカすぎて抱えきれないし、体に合わせたサイズにすると被せた時に変……と無駄な所で悩み過ぎて結局被せました。

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます(*´ω`*)

20170425 新次郎と昴

当面はイベント参加予定がないのでダラダラグダグダやってましたが、そろそろ手を動かさないと……と久しぶりに新次郎と昴さん(途中)
仲良さげな新昴はいいなぁ(*´ω`*)と描いてて幸せな気持ちになれます。

頑張って体も描いたけど、もう顔だけでいい気がする。

最近、PCとPS2を繋いでPCモニターでプレイ出来るようにしたので、折りを見て少しづつVで遊ぼうかなと思ってます。

うちのサクラ大戦V、昴ルートしかプレイ出来ないんだ……

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!

マメキャラ再公開

長い事放置していた『マメキャラ』ページがやっと完成しました。

マメキャラのサムネイル表示の為に、サイトのソースを弄る必要があったのですが……何が何やらでなかなかうまくいかず(´・ω・`)
最近になってちょっとやる気が出て来たので、グーグル先生やTIPSサイト様に助けて貰いつつ作業再開。
なんとか思っていた感じの表示にする事が出来ました。

肝心のマメキャラは数年前から増えていないので、また少しづつ衣装を足していければいいなぁ。

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!

2017冬新昴02

いつもの服装じゃないと、パッと見誰だかわからない線画新昴。

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます(*´ω`*)

2017冬新昴01

暦の上ではそろそろ春だけど細かい事は気にしない。
冬昴さんを描いてて思いついたので、新昴バージョン。
服装は捏造です。

何年か前のアートフェスティバルで、星組の冬or夏私服の未公開設定の展示がありましたが……すっかり忘れてしまいました。
昴さん(冬服)が

  • 長ズボンのスーツ(格子柄)
  • 帽子(キャスケットかハンチング)

だったのはぼんやり覚えてます。
あれがゲームに採用されていたら、公式設定の冬(夏)服キャラを描けたのになぁ。
残念(´・ω・`)

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!

20161212 新次郎

寒さが進んだせいか、家の中で指先が凍えるように……(´・ω・`)
しかし、寒くなったおかげで新昴妄想が捗ります。
新次郎と昴さんを物理的にくっつけるのに理由はいらない(寒いから)
ありがとう冬。

WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
↓以下、返信です。

続きを読む

書店委託始まりました

『今日はどうだった?』書店の方も利用可能になりましたので、OFFLINEページの発行物詳細にとらのあな様へのリンクを追加しました。
宜しくお願いします。