『サクラ大戦1&2』

NoImage

昴カラーPSPを入手出来たので、だいぶ前に購入したままだった『サクラ大戦1&2』の1を、先日よりぼちぼちとプレイしています。
初クリアは紅蘭でした。
怪しげな関西弁にやられ、ふらふら~と。
しかしあやめさんは反則過ぎる……

帝都は特に贔屓のヒロインがいないので、安心してフルコンプ出来そうです。
でも早く2をプレイしたい気も。
携帯機は、ささっと遊んで止められるので便利です(反面、目への負担がきついですが…)

とりあえずゲームは置いておいて、えどさくらのカットを送らないと。

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。

タイマニ6 お疲れ様でした!

NoImage

参加者の皆様、お疲れ様でした。
スペースにお立ち寄り下さった方、本当にありがとうございました。
今月末がハロウィンという事もあり、かわいらしいお菓子を色々と頂きました。
ご馳走様です&頂いてばかりで申し訳ありません……orz
次回は周到に準備をしたい所です。

色々な方とお話出来て、とても楽しい一日を過ごす事が出来ました。

タイマニのパンフによると、第一回目のタイマニ開催は2005年10月10日。
その頃は(ゲームをほとんどプレイしなくなっていたので)、Vの存在自体知りませんでした。
それが今や……(笑)

WEB拍手を方押して下さった方、連打して下さった方、どうもありがとうございました!

マメキャラ『ビバ・ハーレム』+α UPしました

NoImage

●『イラスト』の『マメキャラギャラリー』に『ビバ・ハーレム』+αをUPしました

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
コメントを下さった方もありがとうございます。

9月中に頂いたメールには全て返信済です。
メールが届いていない場合は不着の可能性大ですので、お手数ですがご連絡下さい。
※フリーメールご利用の方は、返信メールが迷惑メールに振り分けられてしまう事がよくあるようですので、今一度確認をお願い致します。

こっそり日課。

シアターの雑用中、通りかかった昴さんに

……みたいな4コマを、コミスタの練習がてら描きかけていたのですが、結局オチだけしかクリーンナップ出来ませんでした。
自分だけ満足。

ふと思いついて、コミスタのペンカーソルをデフォルトの『選択中のツールアイコン表示』(ペンならペンの、塗りつぶしならバケツのアイコンになる)から、『ドット表示』に変更しました。

ペンの入り位置が一発で決まりやすくなり、下描きからのライン取りもかなり楽に。
アンドゥの回数が減りました。
今まではツールの癖を考慮しつつ操作している、という感じだったのですが、以前よりは感覚的に描けるようになった気がします。

カーソル一つでこうも変わるとは……orz

マメキャラ『ジャングル・レビュー』 UPしました

●『イラスト』の『マメキャラギャラリー』に『ジャングル・レビュー』3点UPしました

TOP絵で描きそびれたので、とりあえずちっさいのを。
もし、スターファイブで再演したら、ジェミニとダイアナさんは何の動物役だろう?と妄想が膨らみます。

よしやるぞー!と気合を入れると、なかなか来なかった作業が急遽入って来る不思議。
監視されているのだろうか(笑)

WEB拍手を押して下さった方、連打して下さった方、どうもありがとうございました!

トップ絵を更新しました

●トップ絵を更新しました。
前回のトップ絵をイラストページの『SD』へ移動しました。

(ゲーム上での)タイムリーな時期に合わせて『ビバ!ハーレム』の3人です。

この衣装とくれば、ミントやらチョコやら用意したい所ですが、昴ルーシーのヒラヒラフリフリで力尽きました。
またあれを描くのかと思うと……ヒラヒラとかフリルとか苦手なので、この程度のフリル度でも自分にはわりと苦行でした……orz
それ以前に、服の作りがやっぱりよくわからないです。

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。

久々にやられた……orz

タイマニなので新次郎。

タイマニ6のサークルカットにペン入れしようと思っていた矢先に、インコに中指をマジ噛みされました。
中指が腫れて線が引き辛い状態です。

でも元々がへろへろ線なのとデジタル補正のおかげで、出来上がりは普段と同じ。
何となく悲しい気がします(笑)

WEB拍手を押して下さった方、ありがとうございました!

昴PSP

NoImage

ついさっき昴PSPきたー!

これは素晴らしい昴カラーっぷりです。
既に桜PSP(ブロッサムピンク)を購入していたのですが、あまりにも可愛らしい色合いで、自分が使うには何だか恥ずかしくて封印。
結局、PSPが故障したという妹の所に嫁に出しました。

やっと『サクラ大戦1&2』や、懐かしさにつられてうっかり購入してしまった『天外魔境コレクション』がプレイ出来そうです。
それとも付属のアイルー村をプレイするべきか。

そういえば天外魔境もRED作品でした。
本編をプレイしていないのに、何故か『風雲カブキ伝』だけプレイしましたが、昔過ぎてストーリーを覚えていません。
ボスキャラが歌で自己紹介(しかも皆さん歌上手い)するという、斬新過ぎるゲームだったなぁという記憶しかありません。

とりあえず保護フィルム買って来よう。

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。

マメキャラ『パーティー服』 UPしました

NoImage

●『イラスト』の『マメキャラギャラリー』に『パーティー服』10点UPしました
トップ絵のV5周年イラストで使用したものです。

シリーズ通してだと、来年で15周年なんですね。
未だに公式で何かしらイベントがあるという事が、ただただ凄いです。

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。
↓以下拍手レスです。

続きを読む

ガウル

カラーリングをチェックする為、3話の冒頭をプレイしました。
勘の鋭い昴さんや、強盗を投げ飛ばす昴さん、コロッケをムグムグする昴さんにメロメロしてました。
この短い間にも、格好良さや可愛さを披露してくれる昴さん恐るべし。
ついつい昴さんばっかり見てしまい、本来の目的を忘れる所でした。

また通してプレイしようかな。
未だに摩天楼のサムライになっていないので…
その為には昴さんとホットドッグを食べてはいけない、という事がつい最近判明しました。
道理で何度やってもなれなかった訳です…orz

WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。

※8/25 21:32にメールフォームよりメールを下さいましたM(F)様
22:09に『o5o9☆dream.big.or.jp(☆→@)』にて返信させて頂きました。