●『OFFLINE』に『COMIC CITY大阪82』不参加のお知らせをUPしました。
1/9のCOMIC CITY大阪82にサークル参加予定でしたが、当方の事情により急遽参加出来なくなりました。
楽しみにされていた方、本をお預かりさせて頂きましたサークル様、本当に申し訳ありません。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。
SakuraWars V FanSite
●『OFFLINE』に『COMIC CITY大阪82』不参加のお知らせをUPしました。
1/9のCOMIC CITY大阪82にサークル参加予定でしたが、当方の事情により急遽参加出来なくなりました。
楽しみにされていた方、本をお預かりさせて頂きましたサークル様、本当に申し訳ありません。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。
新年明けましておめでとうございます!
●トップ絵を更新しました。
前回のトップ絵をイラストページの『SD』へ移動しました。
●『OFFLINE』に『COMIC CITY大阪82』の頒布情報をUPしました。
1/9のCOMIC CITY大阪82当スペース(5号館 ツ28a)にて、
撃つ用意様
銀の星様
ヘンゲンジザイ様
上記サークル様の本を委託させて頂きます。
詳細は各サークル様WEBサイトにてご確認下さい。
<o5o9頒布予定>
★無料本
作成中の「3Choices」の試し読み+星組グランドレビュウ服シール
★既刊
「Gentleman? or Lady?」
今回は撃つ用意様に加え、銀の星様・ヘンゲンジザイ様からも素敵な本をお預かりしております。
ご来場の際は是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
今年も超平常運転で迎える年末です。
今年は元々良くない段取りが悪すぎて、オンオフ共にえらく中途半端になってしまいました。
手の遅さと集中力の無さを、遺憾なく発揮しました!orz
当初は、自分の出来る範囲(画力的な意味で)でやっていこうと思っていたのに、いざ始めるとやっぱりいろいろと欲が出て来ました(笑)
その辺りに上手く折り合いをつけて、ゆる~くやっていけるといいなぁと思います。
とかいいつつ、今後もやる事自体は全く変わりませんけど(笑)
昴さんや星組その他、そして仲良さげな新昴を沢山描ければ幸せです。
紐育以外は未だに網羅出来てない空け者ですが、来年はサクラ大戦15周年という事で、既出のイベントその他色々何があるのだろうかと楽しみです。
それではよいお年を!
とても楽しい二日間を過ごし、昨日帰宅しました。
本を手に取って下さった方、無料本を貰って下さった方、スペースにお立ち寄り下さった全ての皆様、本当にありがとうございました。
Vのプレイ話を出来たのも嬉しかったです(寒い中お引止めしてしまいすみませんでした)
そして既刊の感想や、次回作(今回は未完成の無料本になってしまい申し訳ありません)へお言葉を頂き、とても感激しております。
嬉しいお言葉を励みにさせて頂きます!
初参加の昨年は非常に寒い思いをしたので、防寒対策を強化して行きました……が、それを差し引いても比較的寒くなかったです。
昨年より中央寄りの配置だったのと、風がほとんどなかったのが幸運でした。
でもやっぱり寒いものは寒い訳ですが。
WEB拍手を押して下さった方、連打くださった方、どうもありがとうございました!
↓以下拍手返信です。
クリスマス?なにそれ?って具合の超平常運転中です。
上京までに片付くのかこれ……orz
C79で配布の無料本+αのサンプル画像です。
無料本表紙。
+αは、星組グランドレビュウ服シール。
勢いで作ったものの、使い道に困る代物です。
素敵な委託本や当サークル既刊をご覧になるついでにどうぞ。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
新次郎不貞腐れ中。
V終盤でパートナーに選んだ後も、昴さんに対してどこか遠慮のある雰囲気の新次郎ですが、距離が縮まるにつれてストレートに感情を表すようになるといい、というのが個人的願望です。
OVAでの喧嘩は非常に萌えました(笑)
なんという仲良しっぷり。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
●『OFFLINE』にC79の頒布情報をUPしました。
12/29のC79当スペース(西1 よ-45b )にて、
撃つ用意様
絶対運命無敵華檄団様
上記サークル様の本を委託させて頂きます。
詳細は各サークル様WEBサイトにてご確認下さい。
<o5o9頒布予定>
★無料本
作成中の「3Choices」の試し読み+α
★既刊
「Gentleman? or Lady?」
「READY GO!」
「READY GO! SS ver.」
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
千秋楽に行ってきました。
簡潔に言うと、昴さんばっかり見てました。
終始園崎昴さんに釘付け状態。
2回位観ればもっとあちこち目が行き届いて良かったのかも……と思いましたが、何度観てもやっぱり昴さんばっかり見てる気がします(笑)
昴さん好きなので注目してしまうのは当然なのですが、所作が一々美しくてついつい見惚れてました。
園崎さんの終始徹底した昴さんっぷりは、心底素晴らしかったです。
昴さんのソロ歌が聴けなかった事だけが唯一心残りです。
『昴さん』としてのソロ歌はまだ聴いたことが無かったもので(他が素晴らしかった分余計に)、そこだけが非常に残念でした。
次回があるので超期待してます。
あと、加山さんがプチミントをエスコートしていたのが強烈に印象に残ってます(コスプレ参加の方)
そして、ラストショウのレビュウ服姿を見ることが出来てが嬉しかったです。
服だけはリトグラフ展で(確か一昨年前)見た事があったのですが、この衣装で舞台に立つ姿を観る事が出来て大感激でした。
黒髪キャラ二人揃うとしんどいです(笑)
アンドゥを駆使しながらひたすら塗り塗りしてます。
塗る事自体は嫌いじゃないけど、数が……今回はほぼ昴さんと新次郎しかいないので、もう黒髪だらけ。
何事も程々がいいです。
でも黒髪いいなぁ。
正確には『色々な人種がいる紐育の中の黒髪(日本人)同士』というのがいい、のですが。
冬コミまで2週間を切りました。
去年もかなり寒かったですが、厳冬といわれる今年は一体どうなるのか……考えただけで既に寒いです。
WEB拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!
↓以下拍手返信です。
昴さん自身も、『リカに振り回されてしまう昴』を楽しんでいるんじゃないかと思います。
もちろん自分も楽しませて頂いてます(笑)
今週いよいよライブが!長かったようなあっという間だったような。
早く当日を迎えたいけど、それだけ年の瀬が迫り来るジレンマ……orz
そして来週ちゃんと東京にいるのだろうか自分。
拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました。