
↑などと書いておりますが、思いっきり間に合ってません。
すみません。
当日は既刊のみ現地へ出張します。
今回のえどさくら、参加サークルリストを見て感動してました。
賑やかなのは素晴らしい。
いろいろと盛り上がってるし、冬コミに落ちたら最後のイベント参加なので是非直参したかったです。
新刊ないけどorz
新刊は(参加出来れば)冬コミに持って行けるように頑張ります。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
SakuraWars V FanSite
↑などと書いておりますが、思いっきり間に合ってません。
すみません。
当日は既刊のみ現地へ出張します。
今回のえどさくら、参加サークルリストを見て感動してました。
賑やかなのは素晴らしい。
いろいろと盛り上がってるし、冬コミに落ちたら最後のイベント参加なので是非直参したかったです。
新刊ないけどorz
新刊は(参加出来れば)冬コミに持って行けるように頑張ります。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
●illustration/Vイラストに新次郎イラストをUPしました
8/19開催『プチタイマニ。』の、当日企画用に描かせて頂いた和服新次郎です。
実際のブロマイド画像はタイガーマニアックス.com様の『プチタイマニ。』当日レポページで見られます。
プチミントは描かれるサークルさんがたぶん多そうな気がしたので、和服か戦闘服の二択で和服にしました。
そもそも自分がプチミントを描くと、『吹っ切れてない新次郎』にしかならない恐れが(笑)
昴さん以外をソロで描くのは初めて(デフォルメ除く)だったので楽しかったです。
プチタイマニ。は、参加出来なくて本当に残念でした(インテなのに!)
新昴本欲しかった!
今度イベント行けたら買い物するんだ……
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
武道館2に続き、ニコ生参加しました。
エニアン初お目見えで、びびりまくる参加者コメントに笑いました。
自分もびびりまくりでした(笑)
名前とライブのロゴデザインの雰囲気から、勝手にゴシックなアンティーク人形っぽい感じなのかなと思っていたので……
アンティークといえばアンティークではありましたが想定外過ぎでした。
<ニコ生有料配信>
サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~ (13時開演)
サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~ (18時開演)
チケットは9/20まで購入可能で、視聴は10/18まで。
※視聴権の有効期限は、初回視聴後24時間(+ライブ上映時間)まで。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
↓以下拍手レスです
9/3 01:23 M様
メッセージありがとうございます。
L.L.青山劇場で観劇されたのですね、羨ましい!
ニコ生組でしたが、舞台と共にノリノリな観客席を観る事が出来て楽しかったです。
9/3 21:54 Y様
メッセージありがとうございます。
普段はきっちりしている人がちょっとだけ、というのがポイント高いですよね!
と言いつつ、その前のエントリーに全開状態なのを描いてしまいました(笑)
『一緒にお昼寝している』『新昴』を描きor書きましょう。
公演が終わってセントラルパークでのんびり&昼寝、という感じで。
この後、
●新次郎が自分でセットしたキャメラトロンのアラーム(たぶん付いてるんじゃないかと)が思いのほかうるさくて、驚いてわひゃぁ!と目が覚める
●(新次郎が)うるさくて目が覚めた昴さんに躾けられる
といった予定になっております。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
新次郎、お誕生日おめでとうございました!
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
イベントがあるのは嬉しい事です。
しかも近くで。
当日企画用のSPブロマイドを描かせて頂きました。
わりとベタです。
「ベタやな~」と関西気分を味わうのに一役買えれば幸いです。
すんごくいまさらですが、
A:手首・裾部分が金属リング+布or革(藤島氏原案) ←っぽく見える
B:金属製(ショータイムBOXイラスト) ←そう描かれてる
C:手首部分金属リング+布orオール布製(松原氏設定画) ←っぽく見える
……どれだ(笑)
立ちグラやイベントCGでは大体Cっぽく描かれているので、これでいいのかな?と思いながら描いてますが、時々ふと考えてしまうリカの腕飾り。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
↓以下拍手レスです
●illustrationに新昴イラストをUPしました
3ヶ月程前に描いた線画を引っ張り出して来て塗りました。
原寸昴さん
原寸新次郎
予定がなくても印刷用サイズで描いているので、イラスト原寸は無駄に大きいです。
縮小するといい感じにアラが隠れてくれます。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
海辺をお散歩する新昴。
昴さんはどちらかというと山(森林)派な気がする。
久しぶりにIllustratorを触ったのですが、案の定、操作法がいろいろすっぽ抜けてました。
どうしようかと思いましたが、使っているうちに大体思い出したので良かった。
背景を描くのに、初めて(ちょこっとだけ)グラデーションメッシュというのを使ってみて楽しかったです。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました。
●Comicsに『a short in the arm』をUPしました
「a short in the arm」=カンフル剤
新昴(しか出てない)短編漫画です。ベタ。
今日はV発売7周年という事なのですが、それにかすりもしない内容の更新です。
7周年おめでとう!昴さんと星組に会わせてくれてありがとう!
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました!