
杏里君おめでとう!
パームツリーやハイビスカス?に白い雲と、こうしてみると柄がすごい。
カリフォルニア出身だからこの柄なのかなー、と勝手に納得していたのですが勘違いで、杏里はワシントン出身でした。
カリフォルニア出身なのはプラムさんだった……(´・ω・`)
SakuraWars V FanSite
杏里君おめでとう!
パームツリーやハイビスカス?に白い雲と、こうしてみると柄がすごい。
カリフォルニア出身だからこの柄なのかなー、と勝手に納得していたのですが勘違いで、杏里はワシントン出身でした。
カリフォルニア出身なのはプラムさんだった……(´・ω・`)
当面はイベント参加予定がないのでダラダラグダグダやってましたが、そろそろ手を動かさないと……と久しぶりに新次郎と昴さん(途中)
仲良さげな新昴はいいなぁ(*´ω`*)と描いてて幸せな気持ちになれます。
頑張って体も描いたけど、もう顔だけでいい気がする。
最近、PCとPS2を繋いでPCモニターでプレイ出来るようにしたので、折りを見て少しづつVで遊ぼうかなと思ってます。
うちのサクラ大戦V、昴ルートしかプレイ出来ないんだ……
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
リカおめでとう!
今回はばっちり間に合いました。
このドレス、設定画だと誤差の範囲って感じなのに、立ち絵だと明らかに『リカおっぱいあるぞ!』の盛り具合でした……何が起こったのか。
しかも昴さんよりでかくないですか……(゚д゚lll)
公式サイトの誕生日一覧を見ると、サクラキャラは4月生まれが5名と一番多いですね。
次点で6月・7月・10月・12月が各4名でした。
紐育キャラは4月~6月に誕生日が集中してるので、しばらく賑やかだなぁ(*´ω`*)
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
長い事放置していた『マメキャラ』ページがやっと完成しました。
マメキャラのサムネイル表示の為に、サイトのソースを弄る必要があったのですが……何が何やらでなかなかうまくいかず(´・ω・`)
最近になってちょっとやる気が出て来たので、グーグル先生やTIPSサイト様に助けて貰いつつ作業再開。
なんとか思っていた感じの表示にする事が出来ました。
肝心のマメキャラは数年前から増えていないので、また少しづつ衣装を足していければいいなぁ。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
色が乗ると新昴感が出て来た気が。
いつもの服装じゃないと、パッと見誰だかわからない線画新昴。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます(*´ω`*)
暦の上ではそろそろ春だけど細かい事は気にしない。
冬昴さんを描いてて思いついたので、新昴バージョン。
服装は捏造です。
何年か前のアートフェスティバルで、星組の冬or夏私服の未公開設定の展示がありましたが……すっかり忘れてしまいました。
昴さん(冬服)が
だったのはぼんやり覚えてます。
あれがゲームに採用されていたら、公式設定の冬(夏)服キャラを描けたのになぁ。
残念(´・ω・`)
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
クリスタの練習を兼ねて昴さん。
これからのわくわく新昴ライフの為に、やっとクリスタを弄り始めました。
なるほどわからん!
コミスタに戻っていいですか……(´・ω・`)
線画昴さん。
インバネスコートのつもりで描いたけどそう見えない。
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
一月中に間に合った!
あと一日しかないけど(´・ω・`)
ダイアナさんおめでとうございました!
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
↓以下、拍手レスです。
しばらくの間、12/29の冬コミと1/8のシティで配布した無料本(という体裁のぺーパー)を、セブンイレブンのマルチコピー機でプリントアウト出来るようにしてみました。
正直表紙はいらんかった(´・ω・`)……ので表紙抜きの4コマ6本のペーパーになります。
4コマはいずれサイトにUPする予定ですが、ネットプリントに興味のある方はお試しください。
『紐育(NEWYORK)ERS』A4両面プリント/一部40円(プリント代金)
プリント予約番号:
<セブンイレブン マルチコピー機操作方法>
☆メニューから『プリント』を選択
☆プリントメニューから『ネットプリント』を選択
☆プリント予約番号『』を入力して『確認』を押し、データをダウンロードする
☆データプレビュー画面の『2枚を1枚/両面』を選択
☆詳細設定『両面』→短辺とじ
上記を選択後、『これで決定』でデータプレビュー画面へ戻る
☆データプレビュー画面右下の『これで決定 次へ進む』を押す
☆『コインでお支払い』か『nanacoでお支払い』を選択して入金後、『プリントスタート』でプリントアウト
☆プリントアウトが終わったら『終了』を押す
プリント用紙をお忘れなく!
WEB拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
↓以下、拍手レスです。